以前、親しかった男性上司と個人的に飲みに行く機会がありました。
メンツは、私とその上司ともう1人の先輩と飲みに行く予定でした。
しかし、先輩が少し仕事が残ってしまったため、
先に私と上司でお店に入っていることになりました。
お店に向かう道中は、
上司の奥さんの話や私の仕事の相談など、
取り留めもない話をしていました。
お店に着き、先輩に連絡したところ、
まだ時間がかかりそうだから、
先に入って飲んでいて欲しいと言われ、
お店に入り、お酒を頼んで待っていました。
そのとき上司に言われたのが、
「俺、奥さん以外の女性と2人きりになるの久々なんだよね…」と言う一言。
これだけ聞けば、
奥さん思いのいい旦那さん、
なんて皆さん思うかもしれませんが、
言われた当の私は正直困惑しました。
だって、上司のことをそもそも男性として見たことなんて一度もないのですから。
まして、奥さんのいる方に対してそんな風に見る方が失礼かと思っていたくらいです。
親しく相談のしやすい上司が身近にいてよかった、
と思っていましたが、
まさか勝手に1人の女として見られていたのかと思うと、寒気がしました…。